先日、ブログに書いた目の下のクマがずっと気になっていた為
美容外科にて目の下のふくらみ取りをやりました。
するまで相当悩みました・・・何年も前から
術後、現在1カ月と4日目ですが腫れも完全に引いて
目の下のクマも気にならなくなった。
本当にやって良かったと思う。
ただ目の下のクマが気にならなくなったせいか
目の下のちりめんじわとシミが気になるように(;´・ω・)
あと顔全体のくすみも気になる・・・ほうれい線も気になる・・・
悩みは尽きないもんです。
あー年取りたくないなw
でも、これって他のところを気にするようになったということは
やった効果があったという事ではないかと。
実際、自分でも前の目の下のクマがあった頃の顔がイマイチ思い出せない(;^ω^)
目の下のクマ取り術後1週間画像
術後1週間目の目の下のクマの状態がこちら
汚い肌でUPするのも躊躇するレベルですが・・・(;´Д`)
これぐらいの内出血は想定内だったので、それほどビックリもしませんでしたが
さすがにノーメイクだと目の下が黄色で家族がいる方は内緒でするっていう訳には
いかないんじゃないでしょうか(;^ω^)普段はコンタクトですが1週間はコンタクト禁止ですので職場ではメガネとマスクで乗り切りました。
風邪?と聞かれるぐらいで、職場の同僚にはバレませんでした。
かなり黄色いので上からファンデを塗ってもやっぱりちょっと黄色くなります。
目の下のクマ取り術後9日目 メイクありの画像
こちらが術後9日目のファンデを塗った画像になります。
1週間経ったのでコンタクトを入れる事が出来ました。
若干まだ黄色いのと黒っぽく見えます。しかし、まぁなんとかごまかせるというか
職場でマスクなしでも何も言われませんでした。さすがにノーメイクだとまだ結構黄色いです。徐々に良くなってきましたが2週間程は違和感あるかもしれません。
あと目も疲れ目が毎日続いている感じで瞬きしても違和感あります。
この疲れ目のような症状はいつまで続くんだろう?って思いましたが
やはり2週間もすれば解消されました。
下瞼の内側を切開して脂肪を引っ張り出して焼き切っているんですから
そりゃ・・・違和感は出るのも分かります。
心配されるかと思いますがこれも日にち薬だと思います。
内出血は人それぞれなのであまり出ない方もいらっしゃるかと思いますが
術中に痛かったほうの右側が内出血強めでした。術後にドクターにも右側が
内出血出るかもしれませんねと言われました。
その通りで右側のほうが腫れも強めに出ました。
目の下のふくらみ取り費用
いくら掛かるのかも気になるところだと思います。
私も一体いくらになるんだろう?あまりにも高かったら今回は見送ろうかな・・・と
思っていました。目の下のふくらみ取りにヒアルロン酸とPRPがついたスペシャルセットとレーザートーニングに肌のメンテも入れて総額28万後半でした。
ただ私はダイヤモンド会員という事もあり半額で出来たので本当はもっと高くつくのかもしれない。クリニックによって値段も違うでしょうし。
私は総額30万以内に抑えたいと思っていたので、希望通りだったので全部やりました。
次回はほうれい線にヒアルロン注射とレーザートニングと肌のメンテに行こうかと
思っています。
自宅でホームピーリング
いつも色々と購入させて頂きお世話になっている
エクセレントメディカル様にてホームピーリングキット購入。
こちらのピーリングセットは何度も使用させて頂いているのですが
自宅で気軽にピーリング出来るのでとっても助かります。
【セット内容】
・エンザイマジェル 2g×4包
・エピダーマジェル 5g×4包
・デアウ デイリーピール ミニ 10ml
いつもの洗顔だけでは落とし切れていない汚れをキレイにしたいので
週一で使ってます。洗い流したら肌がスベスベします。
クリニックでピーリングも受けたことがありますが、自宅で簡単に出来るのは
本当に助かります。肌に負担が掛かるのでは?と最初思いましたが私は大丈夫でした。
ピリピリする程度です。お値段も手ごろだしメール便で届くのも◎
今回は他の商品と購入したので宅配便でしたが
無くなったらこちらのみ購入する予定です(*'ω'*)